KHashimotoの趣くまま 霊場巡り
ホーム
プロフィール
お問合わせ
掲示板
RSS
+ブログ
+全国一の宮
+西山国師霊場
+慈摂大師二十五霊場
+菅公聖蹟二十五拝霊場
+建武中興十五社霊場
+東照宮
+日本三大文殊
+日本三大弁天
+奥州三十三観音霊場
+三陸三十三観音霊場
+東北三十六不動尊霊場
+四寺廻廊
+中尊寺
+坂東三十三箇所
+京浜四大本山巡り
+東京十社
+東京五社
+浅草名所七福神
+東京下町八社福参り
+江戸三十三観音札所
+鎌倉・江の島七福神
+鎌倉五山
+北陸白寿三十三観音霊場
+北陸三十六不動霊場
+金沢三十三観音霊場
+諏訪大社 御柱祭板朱印
+東海白寿三十三観音霊場
+東海三十六不動尊霊場
+東海近畿地蔵霊場
+東海四十九薬師霊場
+尾張三十三所観音霊場
+犬山七福めぐり
+西国三十三所
+新西国三十三箇所
+西国薬師四十九霊場
+近畿三十六不動尊霊場
+仏塔古寺十八尊
+関西花の寺二十五霊場
+神仏霊場
+西国愛染十七霊場
+法然上人二十五霊場
+摂津国八十八箇所
+真言宗十八本山
+役行者霊蹟札所
+ぼけよけ二十四地蔵尊霊場
+河内飛鳥古寺霊場
+摂津国三十三箇所
+ぼけ封じ近畿十楽観音霊場
+尼寺霊場
+近畿楽寿観音三十三ヵ所霊場
+宝の道七福神
+聖徳太子御遺跡霊場
+阪急沿線 西国七福神集印めぐり
+丹波古刹十五ヶ寺霊場
+数珠巡礼
+二十二社
+伊勢神宮正宮別宮
+伊勢西国三十三所観音霊場
+三重四国八十八箇所
+志摩国七福神
+志摩四天王疫病封じ
+三重梅花百観音霊場
+熊野西国三十三箇所
+勢州七福神
+近江西国三十三箇所
+びわ湖百八霊場
+井伊家ゆかりのふく福めぐり
+六瓢箪めぐり
+湖国十一面観音霊場
+湖東三山
+近江七福神
+洛陽三十三所観音霊場
+京都十二薬師霊場
+京都十三仏霊場
+都七福神まいり
+京都五山
+洛陽六阿弥陀巡拝
+京洛八社集印めぐり
+洛西三十三所
+京都泉涌寺七福神
+京都五社めぐり
+天龍寺七福神
+京の通称寺
+京都十六社朱印めぐり
+今宮神社十一社詣
+京都洛西観音霊場
+八坂神社
+綾部西国三十三観音霊場
+京都三弘法
御室八十八ヶ所霊場
+京都新京極御朱印めぐり
+京都六大黒天
+石清水八幡宮
+和泉西国三十三箇所
+おおさか十三佛霊場
+大阪七福神
+南海沿線七福神
+なにわ七幸めぐり
+河内西国霊場
+河泉二十四地蔵霊場
+岸和田七宮詣
+和泉五社
+和泉霊場
+大阪新四十八願所阿弥陀巡礼
+住吉大社
+大阪四不動霊場
+大阪の陣ゆかりの地朱印めぐり
+泉佐野六社参り
+摂河泉神詣
通天閣八福神
+河内六観音霊場
+神戸厄除八社
+神戸七福神
+神戸十三仏霊場
+播州薬師霊場
+播磨西国三十三箇所
+但馬七花寺霊場
+兵庫七福神
+福原西国観音霊場
+神戸六地蔵霊場巡り
+中山寺山内七福神
+新丹波七福神霊場
+大和十三佛霊場
+大和四神めぐり
+大和七福八宝巡り
+大和地蔵十福
+大和路秀麗八十八面観音巡礼
+南都七大寺
+若宮十五社めぐり
+大和新四国八十八ヶ所
+東大寺
+大和北部八十八ヶ所霊場
+奈良・西ノ京ロータスロード
+南都真言律宗ぼさつの寺めぐり
+紀伊之国十三仏霊場
+和歌山西国三十三箇所
+高野長峰霊場
+高野山七福神
+熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場
+熊野三山
+百八観音霊場
+中国地蔵尊霊場
+中国四十九薬師霊場
+中国三十三観音霊場
+瀬戸内三十三観音霊場
+山陽花の寺二十四か寺
+出雲國神仏霊場
+出雲三十三観音霊場
+出雲国十三仏霊場
+出雲十大薬師霊場
+尾道七佛めぐり
+山口県十八不動三十六童子霊場
+四国八十八箇所
+四国八十八箇所 奥の院
+四国別格二十霊場
+四国三十六不動尊霊場
+四国百八霊場
+新四国曼荼羅霊場
+四国十三佛霊場
+四国三十三観音霊場
+阿波北嶺薬師霊場
+徳島七福神霊場
+さぬき三十三観音霊場
+さぬき十二支霊場
+さぬき七福神
+さぬき十五社
+小豆島八十八ヶ所霊場
+伊予十三仏霊場
+伊予七福神
+南予七福神
+弘法大師巡錫伊予二十一霊場
+伊予十二薬師霊場
+伊予府中十三石佛霊場
+土佐七福神
+土佐西国三十三観音霊場
+九州西国三十三箇所
+九州四十九院薬師霊場
+九州八十八ヶ所百八霊場
+九州三十六不動霊場
+九州二十四地蔵尊霊場
+九州三十三観音霊場
+その他神社
+その他寺
巡礼マップ(都道府県別)
巡礼マップ(予定)
巡礼マップ(リンク)
+日本100名城
+その他城
ツイート
Facebook に接続する
Share on Tumblr
Check
Loading
にほんブログ村
御朱印 ブログランキングへ
最終更新日:2019/08/15 22:45
RSS
当サイトのブログのRSSフィードです。
http://www.khashimoto.info/rss/blog
www.khashimoto.info Blog Feed
jimdo容量制限
(木, 30 11月 2017)
jimdo容量制限にかかってしまいました。 一応、有料プランなんですけど、5GBの 制限にかかり更新できなくなってしまいました。 残念ですが、いらない画像を消して 容量をかせぐしかなさそうです。 残念です。
>> 続きを読む
羽曳野に行ってきました
(Sun, 22 Oct 2017)
羽曳野に行ってきました。 平日に休みが取れたので、 久々に地元の寺社巡り。
西山国師霊場
叡福寺
菅公聖蹟二十五拝霊場
道明寺天満宮
河内飛鳥古寺霊場
西琳寺
、
弘川寺
、
誉田八幡宮
聖徳太子御遺跡霊場
西琳寺
河内西国霊場
大黒寺
河泉二十四地蔵霊場
盛松寺
、
明忍寺
大阪新四十八願所阿弥陀巡礼
運潮寺
大阪の陣ゆかりの地朱印めぐり
道明寺天満宮
、
誉田八幡宮
河内六観音霊場
道明寺
、
西琳寺
久々に大量の朱印を頂けました。
>> 続きを読む
養父、丹波に行ってきました
(Tue, 26 Sep 2017)
養父、丹波に行ってきました。 久しぶりの投稿。 この夏は暑すぎて、寺社巡りが できなかったので。。。 そろそろ始動というこで 年中行事の梨を買いに。 ついでにお寺を2箇所。
近畿楽寿観音三十三ヵ所霊場
蓮華寺
、
白毫寺
宝の道七福神
蓮華寺
数珠巡礼
白毫寺
丹波古刹十五ヶ寺霊場
白毫寺
新丹波七福神霊場
白毫寺
の朱印を頂きました。
新丹波七福神霊場
という新しい霊場も 見つけちゃいました。 またぼちぼち廻りましょ。
>> 続きを読む
鳳に行ってきました
(Fri, 11 Aug 2017)
鳳に行ってきました。 といってもよく分からないかもですが 大阪府堺市の鳳。 日本武尊の大鳥大社があるところ。 今回は
摂河泉神詣
大鳥大社
和泉霊場
塩穴寺
、
大鳥寺
です。 和泉霊場はやっぱり朱印なし。 塩穴寺に行ったはいいけど家原寺に 行き忘れ。 ということで成果あまりなしです。
>> 続きを読む
山崎、八幡に行ってきました
(Thu, 10 Aug 2017)
山崎、八幡に行ってきました。 高槻の隣、同じ日についでに。
神仏霊場巡礼の道
石清水八幡宮
京都六大黒天
宝寺
、
大徳寺
石清水八幡宮
本宮
、
石清水社
、
武内社
、
高良神社
その他寺
宝積寺
の朱印を頂きました。 それにしても暑かった。
>> 続きを読む
トップへ戻る