高野山七福神に参拝し、頂いた朱印帳をUPします。
高野山にも七福神がありました。
高野山という狭い場所でしかも
同じお寺で2個の朱印を頂けたり
一日で十分回りきることができました。
色紙は最初に参拝した本覚院で購入。
さらの色紙と全ての朱印が押印済みの
色紙の2種類ありましたが、折角なんで
参拝しながら押印した方が御利益が
という気持ちでサラの色紙を購入しました。
番号 | 七福神 | 社寺 | 参拝日 | 所在地 | 電話番号 |
1 | 恵比寿 | 熊谷寺 | 平成26年6月29日 |
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山501 |
0736-56-2119 |
2 | 大黒天 | 本覚院 西生院 | 平成26年6月29日 |
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山618 |
|
3 | 毘沙門天 | 恵光院 | 平成26年6月29日 |
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山497 |
0736-56-2514 |
4 | 弁財天 | 本覚院 | 平成26年6月29日 |
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山618 |
0736-56-2711 |
5 | 布袋尊 | 熊谷寺 持宝院 | 平成26年6月29日 |
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山501 |
0736-56-2119 |
6 | 寿老人 | 宝善院 |
平成26年6月29日 |
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山568 |
0736-56-2658 |
7 | 福禄寿 | 宝善院 奥之寺 | 平成26年6月29日 |
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山568 |
0736-56-2658 |
参詣済:緑色
参詣未:黄色
・公式ホームページ
・ウィキペディア