最終更新日:2019/08/15 22:45
阿修羅像で有名な興福寺。
国宝館で見ることができます。
何回みても見飽きません。
朱印は
東金堂の近くの納経所で
神仏霊場
西国薬師四十九霊場
南都七大寺
その他 世界文化遺産
南円堂で
西国三十三所
北円堂で
その他 北円堂
の朱印が頂けます。
奈良公園も近く、平日にもかかわらず多くの人手。
さすが奈良という感じ。
国宝館です。
東金堂です。
五重塔です。
南円堂です。
北円堂です。
三重塔です。
頂いた朱印です。
西国三十三所 第9番
西国薬師四十九霊場 第4番
神仏霊場巡拝の道 第16番 奈良3番
その他寺 北円堂
その他寺 世界文化遺産
← 第8番 長谷寺
第10番 三室戸寺 →
・公式ホームページ
・西国三十三所
・ウィキペディア