最終更新日:2019/08/15 22:45
大阪府箕面市の市街地にある紅葉で有名な勝尾寺。
デジイチを持たずに参拝しているころなので
大して写真もとらず、あまり記憶にも
残っていない。
神仏霊場の朱印を求めお参りを再度
しないといけない。
その際は写真を撮りまくります。
後日談)
西国三十三所以外の
神仏霊場巡拝の道
法然上人二十五霊場
摂津国八十八箇所
摂津国三十三箇所
の朱印も頂き、写真も撮り直しました。
お寺の入口です。
山門です。
境内です。
境内近くの眺めです。
多宝塔です。
鎭守堂です。
大師堂です。
開山堂です。
鐘楼です。
本堂です。
二階堂です。
頂いた朱印です。
西国三十三所 第23番
神仏霊場巡拝の道 第65番 大阪24番
法然上人二十五霊場 第5番
摂津国八十八箇所 第54番
摂津国三十三箇所 第22番
← 第22番 總持寺
第24番 中山寺 →
・公式ホームページ
・西国三十三所
・ウィキペディア