最終更新日:2019/08/15 22:45
宇治平等院の近くにある三室戸寺。
西国三十三所
神仏霊場巡拝の道
数珠巡礼
の札所です。
世界遺産に登録されているので車も人も
溢れんばかり。
駐車場に車を入れるだけでも一苦労。
参拝したのが6月で、庭園にあじさいが満開。
素晴らしい眺めです。
参道です。
山門です。
石段です。
本堂です。
あじさい庭園です。
あじさいです。
頂いた朱印です。
西国三十三所 第10番
神仏霊場巡拝の道 第124番 京都44番
← 第9番 興福寺 南円堂
第11番 上醍醐寺 →
・公式ホームページ
・西国三十三所
・ウィキペディア