言わずと知れた東大寺。
南大門、大仏殿と歴史の教科書で
おなじみ。
修学旅行生や外人さんの観光客
満載です。
大仏殿の中は写真OK。
うれしい限り。
大仏殿で
指図堂で
の朱印が頂きました。
東大寺の中で以下の11か所で
15個の朱印が頂けます。
三月堂 × 2
四月堂 × 2
不動堂
戒壇堂
念仏堂
行基堂
俊乗堂 × 3
鐘楼
手向山八幡宮
中門です。
金銅八角燈籠です。
盧舎那仏像です。
多聞天像です。
如意輪観音菩薩像です。
参拝日 | 平成26年3月23日 |
所在地 | 奈良県奈良市雑司町406-1 |
山号 | なし |
宗派 | 華厳宗 |
寺格 | 大本山 |
ご本尊 | 盧舎那仏 |
札所 |
四月堂 不動堂 戒壇堂 念仏堂 行基堂 俊乗堂 鐘楼 手向山八幡宮 |
・神仏霊場