最終更新日:2019/08/15 22:45
熊野三山の一つ、本宮町というホントの
紀伊山地の山間の中にある神社です。
神仏霊場巡拝の道
熊野三山
熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場
の札所です。
新宮からも田辺からも車で1時間以上も
かかるかなりの山の中にある神社。
熊野詣で古くからお参りが絶えない神社。
やはり歴史を感じます。
入口の鳥居です。
拝殿への入口です。
八咫烏の拝殿です。
大斎原の大鳥居です。
頂いた朱印です。
〒641-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮1100
0735-42-0009
家都美御子大神
官幣大社、別表神社
神仏霊場巡拝の道 第4番 和歌山4番
熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場 第14番
← 第3番 和歌山3番 熊野那智大社
第5番 和歌山5番 闘鶏神社 →
・公式ホームページ
・神仏霊場
・ウィキペディア