最終更新日:2019/08/15 22:45
京都市左京区の世界遺産の神社。
下鴨神社としてのの方が有名です。
朱印は
全国一の宮
神仏霊場 巡拝の道
二十二社
が頂けます。
楼門までの参道は「糺の森」と呼ばれ
木々の間に小川が流れる、すごく
落ち着く場所です。
京都の川の水がこんなに綺麗だったとは。
境内の写メは 全国一の宮のページに載せてます。
頂いた朱印です。
全国一の宮 畿内 山城国
神仏霊場巡拝の道 第101番 京都21番
二十二社 上七社
← 第99番 京都19番 相国寺
第102番 京都22番 賀茂別雷神社 →
・公式ホームページ
・神仏霊場
・ウィキペディア