舞台で超有名な清水寺です。
の札所で、特に
洛陽三十三所観音霊場の朱印が
清水寺だけで5箇所ありますが
全て、本堂横の納経所で頂けます。
写真もたくさん撮ったつもりだったのですが
泰産寺を忘れてしまいました。
また行ける機会もあるでしょう。
修学旅行生も多くいて
兎に角、観光客が多いです。
境内の写メは 西国三十三所 のページに載せてます。
頂いた朱印です。
参拝日 | 平成26年3月15日 |
所在地 |
京都市東山区清水1-294 |
山号 | 音羽山 |
宗派 | 北法相宗 |
寺格 | 大本山 |
ご本尊 | 千手観音 |
札所 |