最終更新日:2019/08/15 22:45
ご意見、ご質問、メッセージ等々お気軽に書き込んでください。
うたひめ (土曜日, 05 1月 2019 20:49)
但馬七福神に参拝してきました。 残念ながら色紙朱印がなくて残念(・_・、) 勿論 マイ朱印帳面に頂きましたが… また、 紙切れ一枚渡される寺院もありました。まだ、歳神様がいる時期なのに(・_・、) 特に 但東町の楽音寺住職ご夫妻は 時間が遅くなってしまったにも関わらず 神対応(*^^*) 感謝 感謝に尽きます。 もし独自の朱印で納得のお方は別として 私のように 色紙を飾りたい方 しっかり お詣りの証を残されたい方は ご持参又は、 城崎温泉寺からスタートを!(^^)!
れおママ (火曜日, 13 11月 2018 23:19)
追記 櫟野寺は近江西国の29番です。 びわこ108霊場も確か85番だったと思います。
れおママ (火曜日, 13 11月 2018 23:12)
只今29番櫟野寺、御本尊様11面観音様が33年に一度の大開帳を行なっております。平成30年12月9日までです。 ぜひ行かれる事おすすめいたします。 大変素晴らしい観音様です。
うたひめ (土曜日, 05 1月 2019 20:49)
但馬七福神に参拝してきました。 残念ながら色紙朱印がなくて残念(・_・、) 勿論 マイ朱印帳面に頂きましたが… また、 紙切れ一枚渡される寺院もありました。まだ、歳神様がいる時期なのに(・_・、) 特に 但東町の楽音寺住職ご夫妻は 時間が遅くなってしまったにも関わらず 神対応(*^^*) 感謝 感謝に尽きます。 もし独自の朱印で納得のお方は別として 私のように 色紙を飾りたい方 しっかり お詣りの証を残されたい方は ご持参又は、 城崎温泉寺からスタートを!(^^)!
れおママ (火曜日, 13 11月 2018 23:19)
追記
櫟野寺は近江西国の29番です。
びわこ108霊場も確か85番だったと思います。
れおママ (火曜日, 13 11月 2018 23:12)
只今29番櫟野寺、御本尊様11面観音様が33年に一度の大開帳を行なっております。平成30年12月9日までです。
ぜひ行かれる事おすすめいたします。
大変素晴らしい観音様です。