岩手県平泉の中尊寺の近くにある
お寺で、当寺も世界遺産。
奥州三十三観音霊場
四寺廻廊
の札所です。
建物はほとんど跡地だけで
復元されていませんが、庭園は
広大で、浄土を表現しており
跡地を見るだけでも、その時代に
思いをはせることができます。
山門
本堂
南大門跡
大泉が池
大泉が池の築山
開山堂
出島石組と池中立石
吉祥堂跡
鐘楼堂
遣水
講堂跡
朱印
参拝日
参拝日
|
平成25年4月29日
|
所在地
|
岩手県西磐井郡平泉町字大沢58
|
山号
|
医王山
|
宗派
|
天台宗
|
寺格
|
別格本山
|
ご本尊
|
薬師如来
|
札所
|
奥州三十三観音霊場 番外
四寺廻廊
|