四国三十六不動尊霊場に参拝し、頂いた朱印帳をUPしていきます。
香川県多度津の四国別格二十霊場の
朱印帳を頂に参拝した際、
その他霊場巡りの専用朱印帳が
販売されていました。
四国三十六不動尊霊場の朱印帳も
その一つ。
後で後悔するのは嫌なので
即座に購入。
バインダーに朱印帳を綴じていく方式の
朱印帳。
そんなに頻繁に回れないけれど、
後悔するよりは良いんです。
札番 | 山号 | 寺院名 | 参拝日 | 所在地 |
1 |
|
大山寺 |
徳島県板野郡上板町神宅字大山14-2 |
|
2 |
|
明王院 |
徳島県阿波市阿波町谷島22 |
|
3 |
|
最明寺 |
徳島県美馬市脇町猪尻字西上 |
|
4 |
|
箸蔵寺 |
徳島県三好市池田町州津字蔵谷 |
|
5 |
|
密厳寺 |
徳島県三好市池田町西山 |
|
6 |
|
不動院 |
徳島県三好市井川町西井川 |
|
7 |
|
福性寺 |
徳島県三好郡東みよし町加茂宮ノ上 |
|
8 |
|
長善寺 |
徳島県三好郡東みよし町中庄 |
|
9 |
|
明王院 |
徳島県吉野川市山川町井上214 |
|
10 |
|
東禅寺 |
徳島県名西郡石井町高川原南島459-1 |
|
11 |
|
童学寺 |
徳島県名西郡石井町石井城ノ内605 |
|
12 |
|
建治寺 |
徳島県徳島市入田町金治230 |
|
13 |
|
密厳寺 |
徳島県徳島市不動本町1-258 |
|
14 |
|
正光寺 |
徳島県那賀郡那賀町平野妙見前37 |
|
15 |
|
極楽寺 |
高知県安芸市赤野甲1771 |
|
|
極楽寺 |
平成29年3月25日 |
高知県高知市新屋敷1-5-20 |
|
17 |
|
宗安禅寺 |
高知県高知市宗安寺598 |
|
18 |
|
海岸寺 |
愛媛県東温市下林1671 |
|
19 |
|
玉蔵院松山別院 |
愛媛県松山市内宮町甲11-1 |
|
20 |
|
光林寺 |
愛媛県今治市玉川町畑寺甲530 |
|
21 |
満願寺 |
愛媛県今治市朝倉下甲145 |
||
22 | 西山興隆寺 | 愛媛県西条市丹原町古田1657 | ||
23 | 極楽寺 | 愛媛県西条市大保木4-36 | ||
24 | 隆徳寺 | 愛媛県新居浜市外山町7-9 | ||
25 |
睍壽院 |
愛媛県四国中央市土居町中村640 |
||
26 |
仙龍寺 |
愛媛県四国中央市新宮町馬立547 |
||
27 |
椿堂常福寺 | 愛媛県四国中央市川滝町下山 | ||
28 |
萩原寺 | 香川県観音寺市大野原町萩原2742 | ||
29 |
不動寺 | 香川県三豊市山本町河内1706-3 | ||
30 |
妙音寺 | 香川県三豊市豊中町上高野1986 | ||
海岸寺 | 平成25年12月22日 | 香川県仲多度郡多度津町西白方997 | ||
32 |
天福寺 | 香川県高松市香南町岡1077 | ||
33 |
浄土寺 | 香川県木田郡三木町井戸429 | ||
34 |
繁昌院 | 香川県さぬき市寒川町神前1722-1 | ||
35 |
厄除不動明王院寺 | 香川県高松市西宝町2-855 | ||
36 |
成田山聖代寺 | 香川県高松市屋島東町1322の桜名所 |
参詣済:緑色
参詣未:黄色