南海沿線七福神に参拝し、頂いた朱印帳をUPしていきます。
七福神巡りは各所ありますが、南海沿線の七福神巡りが
あることを知りお参りすることにしました。
七福神巡りは宝印帳ではなく色紙に朱印を頂きます。
大小2種類ありましたが、見た目が豪華ということで
大きい方の色紙を購入しました。
番号 | 七福神 | 社寺 | 参拝日 | 所在地 |
1 | 大国神 | 大国主神社 | 平成25年4月28日 | 大阪市浪速区敷津西1-2-12 |
2 | えびす大神 | 今宮戎神社 | 平成25年4月28日 | 大阪市浪速区恵美寿西1-6-10 |
3 | 毘沙門天 | 万代寺 | 平成25年8月7日 | 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5-705 |
4 | 弁財天 | 水間寺 | 平成25年2月10日 | 大阪府貝塚市水間638 |
5 | 寿老人 | 松尾寺 | 平成25年3月13日 | 大阪府和泉市松尾寺町2168 |
6 | 布袋尊 | 七宝瀧寺 |
平成25年9月7日 |
大阪府泉佐野市大木8 |
7 | 福禄寿 | 長慶寺 | 平成25年2月23日 | 大阪府泉南市信達市場815 |
参詣済:緑色
参詣未:黄色
・ウィキペディア