最終更新日:2019/08/15 22:45
大阪市中央区のビジネス街にある神社で
全国一の宮
神仏霊場
大阪の陣ゆかりの地朱印めぐり
摂河泉神詣
の札所を兼ねています。
初めての参拝ですが、ずっと「ざまじんじゃ」と思っていましたが
正式には「いかすりじんじゃ」と呼ぶそうです。
入口の大小3つの鳥居が横に組み合わさった
「三ツ鳥居」は全国的にも珍しい鳥居だそうです。
三ツ鳥居です。
裏の入口です。
拝殿です。
頂いた朱印です。
全国一の宮 畿内 摂津国
神仏霊場巡拝の道 第49番 大阪8番
大阪の陣ゆかりの地朱印めぐり 第10番
← 摂津国 住吉大社
畿内 →
・公式ホームページ
・全国一の宮
・ウィキペディア